KL最後の夜は評判のタマンデサの中華で

しばらくタマンデサにも行けないので、晩御飯はタマンデサの評判の中華屋さんに行ってきた。
何人かで行ったので、ちょっと写真は取れなかったけど。

ちょっと前の写真だけど、こんな感じの店。
my0970.JPG
中まで写ってないけど、明るくて清潔感いっぱい。
テーブルには白のテーブルクロスがかけてある。

おねえさんが、少し日本語がしゃべれるので、いろいろ相談しながら注文できるのがいい。
蒸した魚とか、かぼちゃをくり抜いたなかにあんかけにからめた揚豆腐を入れたものとかが気に入っている。
チャーハンも旨いと評判。

誰と一緒に行っても、不評だった事がない。
ビール別で、一人2-30リンギくらい。もちろん頼むものにもよるけど。
「LapMingKuan」の地図
N:3.10222,E:101.68384

それでは1ヶ月ほど、東京滞在します。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 23:43 | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。