肉まんを買った中華屋さんで昼ごはんを食べてみた

とうとう1位になってしまった。
どうしてこんな事が起きるのか、自分でも良く分からない。
本体のブログ「株で暮らす・・・」を追い越してどうすんだって気もするし。
本当に良く分からない。こういうのをきっと「困惑」って言うんだろうなぁ。

仕方がないので、このまま放っておく事もできず、この前肉まんを買ってきた中華屋さんに、昨日の昼ご飯を食べに行ってきた。
どうもこういう店にひとりで入るのは気が引ける。
本当に気が弱い。
友人に頼んで付き合って貰った。

ブログを書く為に店に行くのも、本末転倒のところもあるけど。まあ仕方がない。

この前は「南香」と紹介したけど、どうも「Esquire Kichen」が正しいらしい。
「Nam Heong」はその中のひとつのカテゴリーみたいだ。

my0850.JPG
ひとつのお店にふたつの看板が出ている。
左側が、この前紹介した「Nam Heong」
my0823.JPG

右側が、「Esquire Kichen」
my0851.JPG

前置きがすっかり長くなったが、私が悪い訳ではない。
まぎらわしい看板を出す店が悪いのだ。

お薦めの料理から、2品選んだ。
my0846.JPG
Fried Sauce Mee
ジャージャー麺みたいのだ。
こんな風にぐちゃぐちゃに混ぜて食べろと言う。
my0847.JPG
なかなか旨い。RM8.90。

もう1品は、
my0845.JPG
Tung Po Rice
豚角煮ご飯といったところだろうか。
見た目は、ご飯と角煮が乗っただけで寂しそうだけど、これまたなかなかいける。
RM11.90。

これにサービス、税がついて、合計で24.15。
この程度が、B級なんだろうな。
やっぱりいつものホーカーズは、友人が言う通りC級なのかもしれない。

メニューを見て分かったけど、この店は有名なショッピングモールには、あちこちに出店している。
my0848.JPG

my0849.JPG

どうぞ、お試しあれ。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 10:39 | TrackBack(0) | ジャージャー麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。