「スンドゥブ・チゲ」美味しい韓国料理屋さんも多い

もう書かないと言いながら、まだ書いてる。
書くのを止めづらくなっている。

絶筆宣言をした途端に、腰を思いっきり痛めた。
床に置いたものを持ち上げようとした瞬間に激痛が走った。
絶筆宣言と何か関係があるのかも、などと考えてしまう。

友人に言わせると、何そんなバカな事を言ってるのだ、と言われてしまうが。
株なんぞを毎日やってると、そういう因果関係とか、迷信とか、神がかりとかの話に弱い。

これ以上書くと株の話になってしまう。
「株で暮らす・・・」の領域を侵してしまう。


my0771.JPG
スンドゥブ・チゲだ。

友人がホーカーズから持ち帰りで買ってきて、夕食に差し入れてくれた。
腰を痛めた事を書いたブログを見てくれていた。
お前の事だから、きっとカスミでも食べて生きようなんて考えてるに決まってると。

こっちは、韓国料理の美味しい店が結構ある。
多くの韓国の方々が住んでいるせいだろう。
今晩はありがたく、スンドゥブ・チゲでいただきます。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 18:22 | TrackBack(0) | 韓国料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりのミッドバレーでの昼食 ちょっと高いかな

腰の具合もだいぶ良くなり、ミッドバレーまで出てこれるようになった。

ミッドバレーには大きなショッピングモールがふたつある。
メガモールとガーデンズだ。
地下では繋がっていて、どこから分かれているのか良く分からない位に一体化している。

これらのモールには、たくさんの世界的なブランドショップが並んでいる。
食べるところも多い。

マクドナルドやケンタッキーといったファストフードもあるし、レストランも敷居の高いところからカジュアルなところまで揃っている。
あらゆるものが食べられて不自由しない。

いつもはガーデンズの地下にある、思いっきりローカルなフードコートに行く事が多いが、今日はちょっと贅沢に韓国料理へ。
贅沢にとはいってもガーデンズの地下の、カジュアルな店が並んでいる一角にある「故郷Ko Hyang」。
my0776.JPG

食したのは何の変哲もない、ビビンバ。
ちょっとした小物とスープがついている。
my0775.JPG

これで18リンギ。
日本円に換算すると480円ほどだから、まあ安いのだろうけど、なんせ普段の昼食が4リンギとか5リンギだからねぇ。

ショッピングモールで食べると、やっぱりちょっと高くつく。
まあ日本で言えば、「六本木ヒルズ」で食事するようなもんだもんなぁ。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 18:18 | TrackBack(0) | 韓国料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

気になっていた「Bulgogi Brothers」に行ってみた

前から気になっていた店がある。
ちょっと違う意味で。

店の場所は、ミッドバレーのメガモールの最上階。
ダイソーのある階だ。

何が気になるって、いつもガラガラなのだ。
昼メシ時間になると、一軒先の「イポーチキンライス」は、すぐに満杯になってしまうのに。
my2944.JPG

こっちは、いつまでたっても閑散。
ここまで空いていると、いったい何が原因なのかと、気になって仕方がない。

店の名前は、「Bulgogi Brothers」プルコギ兄弟だ。
my2939.JPG

書くと「Bulgogi」だけど、発音は「ぷるこぎ」らしい。
wikiにそう書いてある

メニューを見ると、、、高い。
プルコギを頼もうとすると、最低で200gからみたいだ。
老人は、肉ばかりそんなに食えない。

ランチメニューの中から選んだ。
my2942.JPG
「プルコギビビンバセット」にした。

韓国料理お決まりの、小皿がまず出て来る。
my2941.JPG

メインは、これだ。
my2940.JPG
石焼きビビンバの中に、プルコギも入っている、と言う事らしい。
味は、可もなく、不可もなく。
これは旨い!ってほどでもないけど、閑散とするほど不味くもない。

あとは、チジミもどきが、付いて来る。
my2943.JPG
これは、あってもなくても、どっちでもいい。

これで、25.90リンギ+税・サービス(16%)で、30リンギ。
コメントしづらい。

リピ?、、、なしかな。

今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 21:01 | TrackBack(0) | 韓国料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。