通りすがりの中華の店のあんかけ焼きそば

買物に出かけた時に、入った中華のお店。
通りすがりにぶらっと入った、名もなきお店。(名前はあるんだろうけど)
my1510.JPG

そんなお店の「あんかけかた焼きそば」が旨かった。
(正式な名前は分からない)

my1511.JPG

メニューもなく。
仕方ないので、揚げた麺に肉とか野菜とか具を乗せたものって頼んだら、これが出て来た。
まあ、ほぼイメージ通り、、、かな。
これで、160円。

何が出て来るか、希望とスリルに満ち溢れている。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 11:47 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラゴンアイの担担麺

担担麺は、日本でも一般的な麺料理になっている。
日本では間違って、坦々麺と書かれている事がたまにある。

ドラゴンアイの担担麺。
巷の評判では旨いと聞く。

せこい話だけど、
担担麺が13リンギ、
排骨の付いた、四川排骨担担麺が18リンギ。

5リンギで排骨が付くなら、こっちにしようということで、排骨付きを頼んだ。

my0907.JPG

旨い!
スープにコクがある。
ゴマの風味も効いている。
麺は、まあこんなもんかなと言ったところだけど、スープはタダもんじゃない。
結局、全部飲み干した。

次回からは、排骨なしの、担担麺でいいかなぁ。
担担麺13リンギ。(排骨付きなら18リンギ)。
それに、10%のサービスと6%の税。

これは、リピありかな。

ドラゴンアイは、メガモール、ワンウタマ、カーブ等々あちこちのショッピングモールに出店している。
出店先はここ


【後日談】
  ドラゴンアイ もう2度と行く事はない


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 11:06 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フィッシュボール麺 Fish Ball Mee

マレーシアB級グルメ情報

【 フィッシュボール麺 Fish Ball Mee 】

ボールって書いてあったから、丸いものでも入っているのかと思ったけど。
魚のすり身を平らに延ばしたものが入っていた。
my1901.JPG

食感的には、おでんに入っている魚のスジに近い。
何となくヘルシーっぽいかなと思って。
135円くらい。

美味しそうでしょ?
ん?そうでもない?


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 10:12 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mix Fried Mee@ Hailam Kopitiam

マレーシアB級グルメ

【 Mix Fried Mee 】

一緒に行った友人が、騙されてと思って、「Mix Fried Mee」を食べてみろと言う。
まあ、そこまで言うのならと、頼んでみた。
my1475.JPG

驚いた。旨い!
こんなありふれたチェーン店なのに、それもカフェの。

麺は平べったくて柔らかいのと、揚げてパリパリしたのと、2種類入っている。
my1477.JPG

その食感が絶妙。

良く行く、チェーン店のカフェ「Hailam Kopitiam」。
my1468.JPG

my1476.JPG

どちらかというと、コーヒー、トースト、サンドイッチや、ハンバーガーが得意分野の店。
my1472.JPG

my1470.JPG

my1469.JPG

いつもは、そういったものを頼んでいるけど。
今日頼んだのは、これ。
my1471.JPG

一度お試しあれ。
店はチェーン店なので、あちこちにある
私が行ったのは、タマンデサ店

google mapにリンク


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 18:17 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mee Siam ミーシアム

マレーシアB級グルメ

【 Mee Siam ミーシアム 】

どんだけ好きなんだと言われても仕方のない、またいつものニョニャ料理の店
今日はミーシアム。
my2105.JPG

my2104.JPG

どんな味だ、と聞かれても。
ちょっと酸味がある。
辛くはない。
ちょっとサンバルの味。

これじゃ、何のこっちゃ!だろう。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 18:31 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

叉焼麺 ドライタイプが好き

マレーシアB級グルメ

【 叉焼麺 】

相変わらずのホーカーズ。
my2146.JPG
ホーカーズは気軽にB級グルメが食べられるところがいい。

叉焼麺、今日はドライタイプ。
スープに入ってない。
my2145.JPG

Fish Cake魚の練り物を追加して貰った。
叉焼が甘辛くて旨い。

マレーシアでは、このドライタイプの麺を良く食べる。
スープタイプより、こっちのドライタイプのほうが好きだという人も多い。
これで5リンギ。150円。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 10:46 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

辣肉麺 Spicy Meat Men @ホーカーズ

マレーシアB級グルメ

【 辣肉麺 Spicy Meat Men 】

ちょっぴり辛い挽肉が入っている。
my2557.JPG
スープにも、赤い唐辛子が小さく刻まれて入っている。

本場中国の味とでもいいましょうか、、、
独特の臭みというか、香りというか。

日本に戻っていて、
しばらくこの手のものを食べてなかったせいか、とっても新鮮な気持ち。
辛さもこんなに辛かったっけって感じ。


友人のコンドのプールサイドで更新中。
本編の「株で暮らす・・・」も更新するつもりで、写真の加工まではしたけど、気持ち良くて寝ちゃいそう。
ああ、ダメかも。。。落ちてゆく。

今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 16:12 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっと甘めのタレが旨い「チキン麺@ホーカーズ」

マレーシアB級グルメ

【 チキン麺 】

チキンライスの麺バージョン。
my2575.JPG

麺はしっかりしたYellow Mee。
ちょっと甘めのタレが旨い。

チキンライスと同様に、チキンスープがつく。
まさにB級グルメ。


今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 22:46 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まるで卵とじうどん【ローミー 鹵麺】

マレーシアB級グルメ

【ローミー 鹵麺】

my3876.JPG

オイスターソースベースの、卵をとじたとろみのあるスープをかけた麺。
具は、エビ、鶏肉、野菜、ゆで卵、ネギなどが入っている。

街の中にあるローカルのホーカーズに、「鹵麺」を出す店は多い。
こんなショップロットの一角にある。
my3874.JPG

my3875.JPG

いろんな種類の麺の「鹵麺」を出す店が多い。

my3877.JPG
この店は他に、板麺、伊麺、老鼠粉の「鹵麺」がある。
順番に食べてみる事にする。



今しばらく、応援の「ポチッ」をよろしくお願いします。
    ↓↓

posted by kabumy at 21:54 | TrackBack(0) | いろんな麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。